
P1ペット給餌機
安心見守りカメラ搭載
Wi-Fi接続方法はこちらから(再生リストになっています)
ワビサビちゃんねる様のご紹介
保護犬チワワ様のご紹介
ベーコン家のポテとひだり様のご紹介
Take-One HomeスマホアプリからWi-Fiを繋げることで、スマホアプリから自動でペットに餌を与え、食べている様子はカメラから確認可能です。搭載されたスピーカーを通して、ご自宅のワンちゃんネコちゃんに呼びかけることもできます。
自動給餌の予約時間設定は、Take-One Homeアプリから簡単に操作できます。外出先から遠隔操作でペットに餌をあげられるので、急な残業やお友達との予定が入っても安心です。手動操作で給餌することも可能です。
1日の給餌回数は20回まで自由に設定可能。おうちのペットの状態や体の大きさに合わせて5g±2~3gごとに給餌量の調整が可能です。 (餌の形状、質量により±2~3gの誤差が生じる場合がございます) 対応可能なのはドライフードです。ワンちゃんネコちゃんだけではなく、ウサギやフェレットなど、ドライフードを食べるペットに幅広くお使いになれます。
モバイルバッテリーを本体に接続し、予備電源としてご使用できるので万が一の停電時に備えることもできます。(モバイルバッテリー別売り)
フードの量は餌の形状、質量により±2~3gの誤差が生じる場合がございます。ご使用前に給餌量のテストをして平均給餌量を測定してください。
【P1 ver.2022をご使用の方へ】 2022年1月現在よりWi-Fi接続時のランプは「緑」に戻っています。 またEASYモード利用の際はアプリ操作の際に、「互換モード→スマート設定」に変更が必要になります。